• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

最新のかわいい&おしゃれ

  • ホーム
  • アクセサリー
    • ピアス/イヤリング
    • アクセサリーの選び方
    • 男性へのプレゼントに
  • Blog
  • カテゴリー
Home / アクセサリー / 自分に合うピアス(イヤリング)の選び方 耳の角度編

自分に合うピアス(イヤリング)の選び方 耳の角度編

2019年4月4日 by Kirei Leave a Comment

自分の「耳の角度」を意識していますか?
ピアス(イヤリング)を選ぶための、大事なポイントです!

★耳が寝ている人
耳が頭の形に添うようにくっついている、
耳が正面から見えにくい人には・・・

【おすすめ】立体的、ボリュームがあるデザイン
・らせん型
・ボール状(球体)の石、パールなど
・キューブ(立方体)
・チャームがいくつも付いているもの
・フープピアス
・アメリカンピアス

立体的なデザインを選ぶと、横からだけでなく正面からも
ピアスを見せることができます。
耳たぶの裏側にチェーンを垂らすアメリカンピアスも、
目を惹くアクセントになり、おすすめです。
逆に、小粒のスタッドピアス、平面的な形状のピアスは、
正面から見えづらくなります。

★耳が立っている人
頭の形に対して耳が立ち気味、
正面からも耳が目立つ人には・・・

【おすすめ】控えめなデザイン、淡い色味
・小粒のスタッドピアス
・華奢なデザイン
・細いチェーンタイプ
・淡い色合い

「耳が目立つことがコンプレックス」という場合、
派手すぎる・大きすぎるデザインを選んでしまうと
相乗効果でさらに耳が目立つ恐れがあります。
小さくても可愛い、きれいなデザインなら、
さりげなく、かつ上品でオシャレという印象を与えられます◎

Filed Under: アクセサリー, アクセサリーの選び方, ピアス/イヤリング Tagged With: アクセサリー, イヤリング, ピアス

Previous Post: « 自分に合うピアス(イヤリング)の選び方 髪の色編
Next Post: 自分に合うピアス(イヤリング)の選び方 耳の位置編 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

美しい女性になるために

このページでは、女性がもっと魅力的で美しくなるようなヒントをまとめました。新しい自分を探し出していこう!

カテゴリー

  • アクセサリー
    • アクセサリーの選び方
      • プレゼント
    • ネックレス
    • ピアス/イヤリング
      • 男性へのプレゼントに
    • メンズ アクセサリー
    • リング
  • ファッション
    • 夏コーデ・アイテム
    • 春コーデ・アイテム
  • ヘアスタイル
  • 未分類

人気ポスト

ピアスをつけたいけれど、穴を開けたくない、 ... [続きを読む]

ピアス・イヤリングをどう選んだらいいの?? ... [続きを読む]

ファーストピアス(初めてのピアス)をつけっ ... [続きを読む]

Footer

女性が美しくなるためのブログ

© Copyright 2019 cutecutecat.com · All Rights Reserved · ·