• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

最新のかわいい&おしゃれ

  • ホーム
  • アクセサリー
    • ピアス/イヤリング
    • アクセサリーの選び方
    • 男性へのプレゼントに
  • Blog
  • カテゴリー
Home / アクセサリー / 自分に似合う大ぶりピアスって?【2019春夏トレンド】

自分に似合う大ぶりピアスって?【2019春夏トレンド】

2019年5月1日 by Kirei Leave a Comment

今季のトレンド【大ぶりピアス】、インパクト大で取り入れれば一気にこなれ感が出るマストなアイテムですが
主役級の存在感があるだけに、「選ぶのが難しそう…」という意見も。
ここではタイプ別大ぶりピアスと、大ぶりピアスを取り入れやすいコーディネートをご紹介します!

■大ぶりピアスを使うポイント
「派手すぎないか心配」「合うメイク、コーデがわからない…」
大ぶりピアスは「難しい」「上級者向け」だと思っていませんか?
実は、ポイントさえ押さえていれば使い勝手抜群の、頼れるアイテムなんです!
これ一つで全体の印象をぐっと華やかにしてくれる上、
あらゆるコーデ(シンプル、カジュアル、フェミニン、きれいめ、モード)に合わせられるので、とっても便利♪

■自分に似合う大ぶりピアスの選び方
ピアスのインパクトが強すぎて、自分では似合っているのかどうかわからない…。
そんなときは、肌色から合わせてみると、失敗しません!

▼イエローベース肌(黄みがかった肌色)の方にオススメ
【ゴールド×大ぶりピアス】
暖色系であるゴールドはイエベ肌によく馴染むため、「浮いてしまう」心配がありません。
顔色を明るく見せてくれる効果もあります。
モノトーンなどシンプルなコーデも、大ぶりピアスをプラスすることで一気に華やかになり、手抜き感がなくなります。

▼ブルーベース肌(ピンク系の肌色)の方にオススメ
【シルバー×大ぶりピアス】
涼しげな雰囲気のシルバーは、ブルべ肌の方にぴったりです。
ゴールドほど主張が強くないため、どんなコーデにも取り入れやすく、あか抜けた印象に。

▼パールで上品な色気をプラス
【パール×大ぶりピアス】

パールはドレッシーな装いにはもちろん、デイリー使いにも活躍するんです♪
コットンや麻などの自然素材との相性も良いので、ナチュラル系やアースカラーのコーデにも映えます。
色味の少ないコーデでも、洗練された女性らしい印象に♪

▼マルチに使えて便利!
【アクリル×大ぶりピアス】

透明~不透明、色味もさまざまでバリエーション豊富なアクリル素材の大ぶりピアスは、カジュアルからモードまであらゆるコーデで使い分けて楽しめます!
クリアカラーのものはどんなコーデにも合わせやすいので重宝しますよ♪

大ぶりピアスはコーデの強い味方!積極的に取り入れてみてください♪

Filed Under: アクセサリー, アクセサリーの選び方, ピアス/イヤリング Tagged With: 2019, BIGピアス, SS, アクセサリー, アクリル, イヤリング, クール, トレンド, パール, ピアス, 夏, 大ぶりピアス, 春, 流行

Previous Post: « 【2019春夏】今季のトレンド“辛口&クール”になるアクセは?
Next Post: 【2019年春夏】失敗しないアシンメトリーコーデは? »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

美しい女性になるために

このページでは、女性がもっと魅力的で美しくなるようなヒントをまとめました。新しい自分を探し出していこう!

カテゴリー

  • アクセサリー
    • アクセサリーの選び方
      • プレゼント
    • ネックレス
    • ピアス/イヤリング
      • 男性へのプレゼントに
    • メンズ アクセサリー
    • リング
  • ファッション
    • 夏コーデ・アイテム
    • 春コーデ・アイテム
  • ヘアスタイル
  • 未分類

人気ポスト

今季トレンドのピアス(イヤリング)と相性の ... [続きを読む]

普段さりげなくつけているアクセサリーのモチ ... [続きを読む]

普段はあまり意識しない、自分の「耳の位置」 ... [続きを読む]

Footer

女性が美しくなるためのブログ

© Copyright 2019 cutecutecat.com · All Rights Reserved · ·