ネックレスやピアスなど、アクセサリーによく使われるモチーフには、ハート、花、星、クロスなど様々ありますが、それぞれに意味があることを知っていますか?
ここでは、モチーフの持つ意味をわかりやすくご紹介します!

■クロス(十字架)の意味=【お守り】
キリスト教のシンボルでもあるクロスは、【お守り】【身を守る】という意味があります。
クロスを身に着けると、神秘的な力の加護を得る、悪いものから身を守るという言い伝えから来ています。
クロスのモチーフは男性でも身につけやすいので、男性へのプレゼントにもおすすめです。また、ペアのアクセサリーとしても人気が高いです。

■花の意味=【しあわせ】
花は、美しさと幸せのシンボル。身につけることにより華やかさ、女性らしさがぐっと高まります。
プレゼントの際には、相手のイメージに合った花を選ぶのがポイント。花にはそれぞれ花言葉があるので、花言葉から選ぶのも素敵ですね。

■ハートの意味=【愛】【感情】
ハートは、愛、感情という意味を持っています。 恋人、奥様へのプレゼントにはぴったりです。
気をつけたいのは、友達に贈る場合。ハートは【好意】【恋愛】という連想をさせます。恋愛感情の無い異性からプレゼントされた場合は、困ってしまう場合も…。
プレゼントする相手との関係性を選ぶモチーフです。

■クラウン(王冠)の意味=【権力の象徴】
王様が身につけるものである王冠は、権力の象徴であり、勝利、成功のシンボルでもあります。
夢や目標を達成するためのお守りという意味もあるため、何か前向きに頑張っている女性や、夢・目標を追いかけている女性へ、励ましの意味を込めてプレゼントしてはいかがでしょう。
また、クラウンは男性でも使いやすいアイテムなので、男性へのプレゼントにも良いですね。

■スター(星)の意味=【希望】【しあわせ】
見上げた夜空に輝く星。星は、幸せや希望に導いてくれるモチーフです。
富、健康、自信につながるお守りとしての意味もあります。
星のモチーフはカジュアルにも使いやすいため、相手を選ばずにプレゼントしやすいといえます。
気をつけたいのは、大きな星は子供っぽい印象になるため、大人の女性へのプレゼントには小ぶりで華奢なデザインのものを選びましょう。
モチーフの意味を知ることで、アクセサリー選びがますます楽しくなりますね♪プレゼントを選ぶ際にも、参考にしてみてください!
コメントを残す